2011/02/18 21:10:35
ブログ仲間であり、音楽仲間でもある(逆かな?・・・)オランダのみずかさんのブログを読んで、自分も試しているのが石鹸生活。
この石鹸生活、なかなかのもの。
実は去年の夏前、6月くらいだったかな、石鹸を使い始めたのですが、この石鹸を使い終えたのがなんと昨日。
なんと石鹸ひとつで8ヶ月も持ったことになります。
まあ僕も一人暮らしですので、石鹸を使うのは手を洗うくらいのみ。
洗髪にもと一度試したのですが、ちょっと不便なので残念ながら脱落者です。(みずかさん、ごめん!)
でも石鹸の洗髪もリン酢もなかなかのものでした。
ちょっと僕にはシャワーをしながらなので不便でしたが、日本のお風呂ならいいかもと思いました。
なにぶんにも酢を薄める洗面器を置いたりするスペースも考えなくてはならず、時間に押されての朝には不便なんです。なら夜入ればいいのだけど、なんか僕は朝シャワー派なんですよね。
ということでせめてもの環境を考えるのはパラベンをなるたけ使用してないもの、もしくは界面活性剤がなるたけ入ってない物を使うようにしている位かな。あまり神経質になっても、と思って出来る範囲でと気を使ってます。
そしてその中で石鹸は、やはり素晴らしいと今回再発見させてくれました。
なんたって今まで液体石鹸で手を洗ってて、なくなるのは2~3ヶ月でしたが、それの倍以上をもったのですから、やはり素晴らしい。
そして今日から新しい石鹸がうちの洗面台にあります。
さあこの石鹸はどのくらい持つのでしょうか。
もう一度、みずかさんへ。
いい事をそちらのブログで紹介してくれてありがとう。
この石鹸生活、なかなかのもの。
実は去年の夏前、6月くらいだったかな、石鹸を使い始めたのですが、この石鹸を使い終えたのがなんと昨日。
なんと石鹸ひとつで8ヶ月も持ったことになります。
まあ僕も一人暮らしですので、石鹸を使うのは手を洗うくらいのみ。
洗髪にもと一度試したのですが、ちょっと不便なので残念ながら脱落者です。(みずかさん、ごめん!)
でも石鹸の洗髪もリン酢もなかなかのものでした。
ちょっと僕にはシャワーをしながらなので不便でしたが、日本のお風呂ならいいかもと思いました。
なにぶんにも酢を薄める洗面器を置いたりするスペースも考えなくてはならず、時間に押されての朝には不便なんです。なら夜入ればいいのだけど、なんか僕は朝シャワー派なんですよね。
ということでせめてもの環境を考えるのはパラベンをなるたけ使用してないもの、もしくは界面活性剤がなるたけ入ってない物を使うようにしている位かな。あまり神経質になっても、と思って出来る範囲でと気を使ってます。
そしてその中で石鹸は、やはり素晴らしいと今回再発見させてくれました。
なんたって今まで液体石鹸で手を洗ってて、なくなるのは2~3ヶ月でしたが、それの倍以上をもったのですから、やはり素晴らしい。
そして今日から新しい石鹸がうちの洗面台にあります。
さあこの石鹸はどのくらい持つのでしょうか。
もう一度、みずかさんへ。
いい事をそちらのブログで紹介してくれてありがとう。
スポンサーサイト
|ホーム|