2012/02/13 22:51:46
今日の音源はアップの都合上、1曲を4つに分けております。
今回の音源情報です。
2010年8月12日
iichiko総合文化センターiichiko音の泉ホール
「はづきコンサート」より
ショパン : 24の前奏曲 Op.28
音源その1は1番から6番まで
音源その2は7番から14番まで
音源その3は15番から17番まで
音源その4は18番から24番まで
となっております。
ショパン前奏曲その1
ショパン前奏曲その2
ショパン前奏曲その3
ショパン前奏曲その4
ライブ録音ですので、僕自身もいろんな事をやらかしており、ミスタッチ、暗譜の忘れ等がありますが、
音楽の流れということで聞いてくださればありがたいです。
今回僕もこの音源をアップするに当たって、いろいろ考えたのですが、いいところだけをカットしてアップするのもいいのですが、全体を通して聞いていただいた方が自分の意図するところも理解してくださるかと思い、思い切って全曲アップをしてみました。
前回と同じで、フリーでダウンロードできますが、
ダウンロードされる方がおりましたら、こちらに一言申し出てください。
よろしくお願いします。
Achtung : ich kann hier nicht alles auf Deutsch schreiben. Diese Musikdatein sind alles Free, aber falls du mein Musik Downloard möchten, bitte melden Sie kurz bei mir.
Vielen Dank.
今回の音源情報です。
2010年8月12日
iichiko総合文化センターiichiko音の泉ホール
「はづきコンサート」より
ショパン : 24の前奏曲 Op.28
音源その1は1番から6番まで
音源その2は7番から14番まで
音源その3は15番から17番まで
音源その4は18番から24番まで
となっております。
ショパン前奏曲その1
ショパン前奏曲その2
ショパン前奏曲その3
ショパン前奏曲その4
ライブ録音ですので、僕自身もいろんな事をやらかしており、ミスタッチ、暗譜の忘れ等がありますが、
音楽の流れということで聞いてくださればありがたいです。
今回僕もこの音源をアップするに当たって、いろいろ考えたのですが、いいところだけをカットしてアップするのもいいのですが、全体を通して聞いていただいた方が自分の意図するところも理解してくださるかと思い、思い切って全曲アップをしてみました。
前回と同じで、フリーでダウンロードできますが、
ダウンロードされる方がおりましたら、こちらに一言申し出てください。
よろしくお願いします。
Achtung : ich kann hier nicht alles auf Deutsch schreiben. Diese Musikdatein sind alles Free, aber falls du mein Musik Downloard möchten, bitte melden Sie kurz bei mir.
Vielen Dank.
スポンサーサイト
2012/02/12 23:53:04
この週末はベルリンにいっておりまして、金曜日から日曜日まで自宅を空けておりました。
ベルリンはやはり北だけあって寒かった。
おまけに雪も積もってたし。
まあプライベートのことなのでここでは割愛させていただきますが、
ちょうどこの旅行中に、数日前にアップした音源をどなたかダウンロードされたらしく、
そのメールが届きました。
実はこの音源のサイトは他のブロ友がアップしているのを見て、まねてみたのですが、
やはりダウンロードされる方もいらっしゃるのだなぁ、と感心してしまいました。
それと同時に、誰がダウンロードされたのかわからなかったので、
それでここでお願いのブログを書かせていただいた次第なんです。
多分Facebookで見た人がダウンロードされたのではないかと思うのですが・・・。
もちろんダウンロードされるのは大歓迎です。
僕の演奏なんかで癒されるのであればどんどんダウンロードしてください。
これからもいくつかの演奏をアップしていく予定ですのでよろしくお願いします。
でもこういう事がこの歳になっての初挑戦なんですよね・・・・。
もうちょっと前にやっててもよかったのに・・・・。
今回音源の編集作業をベルリンへの往復の電車の中でやっておりました。
けっこうややこしいもんなんですね。
まだまだこういう作業が続きそうです。
それ以前にMDをCDに変換する作業のほうが先ですが・・・・。
ベルリンはやはり北だけあって寒かった。
おまけに雪も積もってたし。
まあプライベートのことなのでここでは割愛させていただきますが、
ちょうどこの旅行中に、数日前にアップした音源をどなたかダウンロードされたらしく、
そのメールが届きました。
実はこの音源のサイトは他のブロ友がアップしているのを見て、まねてみたのですが、
やはりダウンロードされる方もいらっしゃるのだなぁ、と感心してしまいました。
それと同時に、誰がダウンロードされたのかわからなかったので、
それでここでお願いのブログを書かせていただいた次第なんです。
多分Facebookで見た人がダウンロードされたのではないかと思うのですが・・・。
もちろんダウンロードされるのは大歓迎です。
僕の演奏なんかで癒されるのであればどんどんダウンロードしてください。
これからもいくつかの演奏をアップしていく予定ですのでよろしくお願いします。
でもこういう事がこの歳になっての初挑戦なんですよね・・・・。
もうちょっと前にやっててもよかったのに・・・・。
今回音源の編集作業をベルリンへの往復の電車の中でやっておりました。
けっこうややこしいもんなんですね。
まだまだこういう作業が続きそうです。
それ以前にMDをCDに変換する作業のほうが先ですが・・・・。
2012/02/11 21:41:17
ベルリンからアップしております。
ひとつお願いがあります。
前回アップした録音ですが、著作権等はありませんし、
録音は非売品ですので、問題ありませんが、ダウンロードされる場合は、
一言こちらにご報告くださればありがたいです。
よろしくお願いします。
今回はドイツ語でも・・・・。
Dieses mal mit Deutsch auch.
Ich schreibe aus Berlin dieses mal.
Ich habe ein Bitte an Euch.
Dieses mal meine Aufnahme hat kein Rechtlich verboten,
und es ist einfach Offentlich hier upgeloardet.
Aber bitte melden Sie bei mir,
wenn Sie diese Aufnahme downloarden möchten.
Das wäre schon nett von euch.
Vielen Dank.
ひとつお願いがあります。
前回アップした録音ですが、著作権等はありませんし、
録音は非売品ですので、問題ありませんが、ダウンロードされる場合は、
一言こちらにご報告くださればありがたいです。
よろしくお願いします。
今回はドイツ語でも・・・・。
Dieses mal mit Deutsch auch.
Ich schreibe aus Berlin dieses mal.
Ich habe ein Bitte an Euch.
Dieses mal meine Aufnahme hat kein Rechtlich verboten,
und es ist einfach Offentlich hier upgeloardet.
Aber bitte melden Sie bei mir,
wenn Sie diese Aufnahme downloarden möchten.
Das wäre schon nett von euch.
Vielen Dank.
2012/02/09 23:08:58
昨日からいろいろ挑戦していたのですが、やっと自分の音源を初アップできます。
一応プロとして演奏しているので、このくらいアップしないといけませんよね・・・。
今回の録音の音源情報です
2010年8月12日
iichiko総合文化センターiichiko音の泉ホール
「はづきコンサート」より
アンコール曲
ショパン : ワルツ イ短調 遺作
使用ピアノ : スタインウェイ モデルD
ここから聞いてみる
これは演奏会を会場のマイクで録音したもので、自分で録音したのよりもいい状態だと思います。
お楽しみあれ~
一応プロとして演奏しているので、このくらいアップしないといけませんよね・・・。
今回の録音の音源情報です
2010年8月12日
iichiko総合文化センターiichiko音の泉ホール
「はづきコンサート」より
アンコール曲
ショパン : ワルツ イ短調 遺作
使用ピアノ : スタインウェイ モデルD
ここから聞いてみる
これは演奏会を会場のマイクで録音したもので、自分で録音したのよりもいい状態だと思います。
お楽しみあれ~
|ホーム|