2009/10/21 16:36:28
一昨日日本のニュースサイトでオリオン座流星群のピークの話が出ていた。
なんか運がよければ1時間に50個位見られるらしい。
日本では明け方がよく見えるらしい。
と言うことで、夕べドイツでも見てみようと、早速22時頃外に出てみて空を眺めてみた。
と言うのも、日本の明け方と言うのはドイツの21時から23時頃に当たるから、丁度いいと思ったのだ。
しかし
夕べは風が強くて雲も出ていた。そしておまけにドイツは既に冬の気候になりつつある。
しかし少しは星も出ていたが、とにかく寒いの一言で、数分間であっさり断念。
家に入ってブルブル震えておりました。
ちゃんと着込んだのになぁ・・・・・。
23日頃までがピークらしいのでそれまで何度が試してみるつもりです・・・・。
見れればいいなぁ・・・・
皆さんも秋の夜空
を眺めてみたらいかがでしょうか?
なんか運がよければ1時間に50個位見られるらしい。
日本では明け方がよく見えるらしい。
と言うことで、夕べドイツでも見てみようと、早速22時頃外に出てみて空を眺めてみた。
と言うのも、日本の明け方と言うのはドイツの21時から23時頃に当たるから、丁度いいと思ったのだ。
しかし
夕べは風が強くて雲も出ていた。そしておまけにドイツは既に冬の気候になりつつある。
しかし少しは星も出ていたが、とにかく寒いの一言で、数分間であっさり断念。
家に入ってブルブル震えておりました。
ちゃんと着込んだのになぁ・・・・・。
23日頃までがピークらしいのでそれまで何度が試してみるつもりです・・・・。
見れればいいなぁ・・・・
皆さんも秋の夜空


スポンサーサイト
|ホーム|