fc2ブログ
2010 / 01
≪ 2009 / 12   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2010 / 02 ≫

今日無事にコンサートが終了しました。

このコンサート、今回で6回目、そしてこのホールでの演奏会としては5回目でした。
去年の11月29日に予定していた演奏会でしたが、自分の健康管理の不注意で関係者の皆様にご迷惑をおかけしました。
そして今日の演奏会はその演奏会の変更と言うことであったのでした。

演奏した曲はハイドンとメンデルスゾーンでしたが、何気に緊張してました。
と言うのも40を過ぎて歳をとったのか、暗譜がなかなか出来なくなってしまったのでした。
今回の演奏会は楽譜を見て演奏したのでしたが、中途半端な暗譜も出来てたので、楽譜を見ながらの演奏で途中音符を追うので精一杯と言う場面に遭遇してしまいました。おまけに譜めくりなんて雇うのも悪いので、自分でやりましょうと思い、楽譜を50%の縮小コピーをしてそれを読んでいたのでした。こういう場面では暗譜のほうが楽だなと思う瞬間でした(苦笑)

実は今回の演奏会は満員御礼の演奏会でして、全開のキャンセルした時に今回は来れないと言う人も何人かいらっしゃったらしいのですが、それでもチケットを販売して即完売だったそうで、ありがたいことと思っております。おまけに当日はコンサート会場は大雪。Brilon(ブリロン)という所が、このノルドライン・ウェストファーレン州の中でも一番高い所に位置しているそうで、毎年雪もすごいらしいのです。そして今年はまた大雪の歳で、僕の住んでいるライン地方でも雪がすごかったのですが、ここBrilonはライン地方と比べ物にならないほど多かったです。気温も氷点下。多分僕の住んでいるところと5度位は気温差があるのではないでしょうか。その中をたくさんのお客さんが来てくれたことに感謝しております。


今回演奏会が終わって、皆さんがとてもよかったとおっ者手下さり、気持ち的にホッとしております。そして後で聞いたのですが、お客さんの中で涙を流しながら聞いてくださった方もいらっしゃったそうで、とても嬉しかったです。

そして今年の11月28日にまた同じ会場で弾かせてもらいます。
今年のお題はショパン。今からプログラムを考えてます。

またよろしくお願いします。



スポンサーサイト



kasichuk

Author:kasichuk
ドイツでピアニスト、伴奏者そしてピアノ教師として生活しております。ドイツの生活一般から音楽のことまで綴っています。たまに更新が滞りますが、どうぞ末永くお付き合いください。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -