2011/07/13 22:44:27
先日ドレスデンの恩師が亡くなりましたが、ちょうどその前くらいからなんですが、
うちの猫(14歳)の状態も悪くなっております。
もうかれこれ3週間以上食べ物を食べておりません。
衰弱してきているのです。
ところが昨日から少しだけですが餌を食べております。
持ち直すかどうかというところですが、多分無理ではないかと思っております。
と言うのも歩くのも困難になっており、衰弱しきっているのです。
そして餌を食べるといっても、一日ほんの少しだけ。
これで体力が回復するとは思えません。
もちろん医者にも連れて行きましたが、レントゲンで肺に影があるのがわかり、腫瘍ではないかといわれました。
その診察からすでに1週間以上が経っております。
今月中に決着がつくのか、それとも来月まで持ち越すのか。
なんとなく落ち着かない日々が続いております。
仮に腫瘍だとしても高齢ですので治療しても無理とも言われましたし、
残念ながら僕にはそこまでのお金の余裕もないのです。
と言うことで今はただ見守るだけの毎日なんです。
安楽死も考えておりますが、これもなかなか難しい問題。
痛みを伴っていないのであれば、安楽死はするべきではないと思うのです。
そしてサニー自身はあまり痛がっていないみたいですが、
呼吸が苦しそうでした。今は小康状態を保っておりますが、さあこれからどうなることなんでしょうか・・・・。
なんか最近気苦労が多くて疲れ気味。
サニーの件は亡くなってもいいように気持ちの整理はついているのですが、
なかなか進展しなくてハラハラしております。
自分の体を壊さなければいいのですが・・・。
うちの猫(14歳)の状態も悪くなっております。
もうかれこれ3週間以上食べ物を食べておりません。
衰弱してきているのです。
ところが昨日から少しだけですが餌を食べております。
持ち直すかどうかというところですが、多分無理ではないかと思っております。
と言うのも歩くのも困難になっており、衰弱しきっているのです。
そして餌を食べるといっても、一日ほんの少しだけ。
これで体力が回復するとは思えません。
もちろん医者にも連れて行きましたが、レントゲンで肺に影があるのがわかり、腫瘍ではないかといわれました。
その診察からすでに1週間以上が経っております。
今月中に決着がつくのか、それとも来月まで持ち越すのか。
なんとなく落ち着かない日々が続いております。
仮に腫瘍だとしても高齢ですので治療しても無理とも言われましたし、
残念ながら僕にはそこまでのお金の余裕もないのです。
と言うことで今はただ見守るだけの毎日なんです。
安楽死も考えておりますが、これもなかなか難しい問題。
痛みを伴っていないのであれば、安楽死はするべきではないと思うのです。
そしてサニー自身はあまり痛がっていないみたいですが、
呼吸が苦しそうでした。今は小康状態を保っておりますが、さあこれからどうなることなんでしょうか・・・・。
なんか最近気苦労が多くて疲れ気味。
サニーの件は亡くなってもいいように気持ちの整理はついているのですが、
なかなか進展しなくてハラハラしております。
自分の体を壊さなければいいのですが・・・。